損傷自動車の復元修理費の適正化・低減化を中心とした当社の調査研究に関する発表・論文です。
年度 | テーマ | 形式・サイズ |
---|---|---|
2015年度 | ||
2カメラ型ドライブレコーダのヒヤリハットデータによる危険遭遇時のドライバー挙動分析 (発表者 小松靖・道籏繁樹、学術講演会予稿集No.29-S132、2015年5月20日 自動車技術会春季学術講演会にて発表) |
PDFダウンロード(346KB)※印刷不可 | |
2012年度 | ||
ヒヤリハットデータベースの分析結果に基づく緊急自動ブレーキ試験の検討(発表者 藤田光伸・道籏繁樹・斎藤一則・河村賢二、学術講演会前刷集No.3-12、2012年5月23日 自動車技術会春季学術講演会にて発表) | PDFダウンロード(401KB)※印刷不可 | |
一次元衝突の衝突速度推定における車体強度の影響 (藤田光伸、自動車技術会論文集Vol.43 No.3、2012年5月) |
PDFダウンロード(316KB)※印刷不可 | |
2011年度 | ||
車対車追突実験結果からの考察(発表者 藤田光伸、2011年11月18日、日本法科学技術学会第17回学術集会にて発表) | ||
非定型な事故車修理の作業時間を記録するインタフェースの検討(発表者 藤野一郎・川崎哲也・池田浩和・藤田光伸、学術講演会前刷集No.143-11、2011年10月14日 自動車技術会秋季学術講演会にて発表) | PDFダウンロード(534KB)※印刷不可 | |
交通事故再現のための実験・分析(発表者 藤田光伸、学術講演会前刷集No.33-11、2011年10月14日 自動車技術会秋季学術講演会にて発表) | PDFダウンロード(565KB)※印刷不可 | |
Analysis of Low-speed Rear-end Collisions using Near-miss Incident Database (Mitsunobu Fujita, First International Symposium on Future Active Safety Technology toward zero-traffic-accident, September 5-9, 2011, Tokyo, JAPAN) | PDFダウンロード(1857KB)※印刷不可 | |
ユーザ価値を含む自動車の多面的評価(発表者 藤田光伸ほか、2011年7月16日 社団法人 日本機械学会M&M2011カンファレンスにて発表) | ||
自動車車体修理における超高張力鋼板の切削性研究 (発表者 松下正明・道籏繁樹・出町孝治、学術講演会前刷集No.18-10、2011年5月18日 自動車技術会春季学術講演会にて発表) |
PDFダウンロード(547KB)※印刷不可 | |
自動車事故における部品の落下についての研究(第3報) -破損部品の停止位置を推定するシミュレーションモデルの構築 -(発表者 藤田光伸、学術講演会前刷集No.48-11、2011年5月19日 自動車技術会春季学術講演会にて発表) |
PDFダウンロード(372KB)※印刷不可 | |
低速度バンパバリアテストにおけるアンダライド挙動 (発表者 草野久、学術講演会前刷集No.80-11、2011年5月20日 自動車技術会春季学術講演会にて発表) |
PDFダウンロード(661KB)※印刷不可 | |
2010年度 | ||
衝突速度の推定 - 停止車両への直角偏心衝突における有効衝突速度の導入 - (藤田光伸、自動車技術会論文集Vol.42 No.2、2011年3月) |
PDFダウンロード(873KB)※印刷不可 | |
自動車事故における部品の落下についての研究(第2報) -衝突実験に基づく部品落下機序の分類とその特徴 - (藤田光伸、自動車技術会論文集Vol.41 No.5、2010年9月) |
PDFダウンロード(831KB)※印刷不可 | |
自動車車体修理における高張力鋼板の切削性調査 (発表者 藤田光伸・池田浩和、学術講演会前刷集No.157-10、2010年10月1日 自動車技術会秋季学術講演会にて発表) |
PDFダウンロード(408KB)※印刷不可 | |
衝突速度の推定 - 停止車両への直角偏心衝突における有効衝突速度の導入 - (発表者 藤田光伸,学術講演会前刷集No.128-10、2010年9月30日 自動車技術会秋季学術講演会にて発表) |
||
トータルパフォーマンス評価の自動車への適用 (講演者 藤田光伸, 2010年7月21日 自動車技術会シンポジウムNo.01-10 「車体構造形成におけるCO2削減の新展開-資源循環と車体軽量化-」にて講演) |
||
自動車事故における部品の落下についての研究(第2報) - 衝突実験に基づく部品落下機序の分類とその特徴 - (発表者 藤田光伸,学術講演会前刷集No.18-10、2010年5月19日 自動車技術会春季学術講演会にて発表) |
||
衝突速度の推定 - 車体の変形強度を考慮した推定手法と追突事故への適用 - (発表者 藤田光伸,学術講演会前刷集No.18-10、2010年5月19日 自動車技術会春季学術講演会にて発表) |
PDFダウンロード(448KB)※印刷不可 | |
2009年度 | ||
交通事故再現におけるハンドル操舵角推定の一手法 (発表者 藤田光伸,学術講演会前刷集No.97-09、2009年10月7日 自動車技術会秋季学術講演会にて発表) |
PDFダウンロード(481KB)※印刷不可 | |
自動車事故における部品の落下についての研究(第1報) - 一次元衝突実験による部品落下機序の分析 - (藤田光伸、自動車技術会論文集Vol.40 No.5、2009年9月) |
PDFダウンロード(1481KB)※印刷不可 | |
損傷性・修理性の改善による事故修理費低減のための検討 (発表者 齋藤正利・水上聡、学術講演会前刷集No.14-09、2009年5月20日 自動車技術会春季学術講演会にて発表) |
PDFダウンロード(402KB)※印刷不可 | |
自動車事故における部品の落下についての研究(第1報) - 一次元衝突実験による部品落下機序の分析 - (発表者 藤田光伸、学術講演会前刷集No.29-09、2009年5月20日 自動車技術会春季学術講演会にて発表) |
||
2008年度 | ||
Statistical Method for Deriving Standard Work Time of Refinishing Vehicles and its Application (Mitsunobu Fujita, Proceedings of IASC2008 Joint Meeting of 4th World Conference of the IASC and 6th Conference of the Asian Regional Section of the IASC on Computational Statistics & Data Analysis, pp.461-470, December 5 (Fri.) - 8 (Mon.), 2008) |
PDFダウンロード(504KB)※印刷不可 | |
自動車の補修塗装作業における標準時間導出方法の提案とその適用例 (発表者 藤田光伸、2008年9月19日 社団法人 日本品質管理学会 第88回研究発表会(関西支部)にて発表) |
||
2007年度 | ||
自動車補修塗装における塗装品質と研き時間の関係 (発表者 藤田光伸、2008年3月7日 日本塗装技術協会 第23回 塗料・塗装研究発表会にて発表) |
||
補修塗装作業との関連性に基づく自動車塗装品質の定量化 (発表者 藤田光伸、学術講演会前刷集No.14-07、2007年5月23日 自動車技術会春季学術講演会にて発表) |
PDFダウンロード(393KB)※印刷不可 |